ブログ

blog
ブログ
ブログ
BLOG

2024.06.10 スタッフブログ

吉原祇園祭 その1

おはようございます。ケアサポート志保です。昨日の夜から雨模様☔で富士山も厚い雲に隠れて見えない朝です。九州や中国四国地方では梅雨入りが発表されたようなので、中部地方もそろそろ梅雨入りすると思います。

さてさて土曜、日曜は吉原祇園祭が開催されました。毎年6月の第2土曜日と日曜日に開催されるお祭りで、ワタシが物心ついた時にはすでに開催されていたお祭りです。

写真が横になってるのはご愛敬ということで…💦 今年は天気も良かったため人の出も多く、大変な賑わいでした。外国人の方も多く来ていて、町内の山車を引っ張ったり太鼓に合わせて踊ったりと… 外国人はノリがちがいますね~😅

山車がすれ違ったりするときの戦いの様子です。本来ならすれ違う時にやるのですが、これはたまたま休憩してたところに3町の山車が重なってしまって、まさかの4町でのバトルとなりました。まあ戦いといってもお囃子をやり合うわけですが、4町での戦いは見た事なくてなかなかの迫力でしたよ🌝

こんな人もいました。

ピンボケしてて申し訳ございませんが、弁慶です。祇園祭には必ず現れます。しかも履物は一本歯下駄です。毎年見ていますが、いつも見るたびに「すごいな~」って思っています。ワタシが履いたらきっと2~3歩でコケるのがオチでしょうね~💦

次回も祇園祭レポートをお送りします。

ではまた

カテゴリー

CATEGORY

アーカイブ

ARCHIVE