2025.05.18 スタッフブログ
⛅こんにちは。ケアサポート志保です。今日は朝から雨が降っていましたが今はやんでいます。が、濃い霧が出ていて視界は真っ白けです。富士山も当然ながら見えません…💦
さてさて。5月10日の土曜日に第4回ミニ演奏会を開催しました。なぜこの日に行ったのかといいますと、この日はケアサポート志保の開設記念日なんです。かれこれ開設して4年を迎えました。
今回のテーマは「どこかで聞いたことがある」とし、ジャンルを問わず「あれ? この曲聞いたことあるな」と思うような曲をジャンルを問わず選曲しました。ご家族も面会に来ていただいた際に一緒に聞いていただきました。
第1回から参加して下さっているメンバーなので安定感は抜群です。
今回も司会進行を演奏者からお願いされましたが、今回はジャンルを問わなかったのと、選曲段階である程度テーマが絞り込めたので司会はしやすかったです。入居者様からも「良かった」と感想をいただきました。
今回も2本のフルートとピアノをとっかえひっかえ演奏していただきましたが、今回はピアノとフルートのほかにベースとギターまで入りました。ベースはブログで発表したので、ギターは誰がやったのかというと… はい。今このブログを書いているワタシが演奏しました。ベースとギターをとっかえひっかえしながら演奏したわけでございます。(かなり混乱しましたが…💦)
来年は志保が開設5周年なので、それに向けて企画をしていきたいと思います。
ではまた。